住職ブログ

是三寺

072-675-1790

〒569-0051 大阪府高槻市八幡町9-23

住職ブログ

住職ブログ

2019/03/30 前住職の百ヶ日法要という仏縁

今日は前住職の百ヶ日法要でした。百箇日法要は中陰ではなく法事としてお勤めします。他宗では追善供養としてお勤めすることが多いようですが、浄土真宗では法…

2019/03/29 親鸞聖人の出家と桜

やっと庭の桜が咲きました。今年は例年に比べてつぼみが固いままで、やきもきしていましたがここ2,3日の温かさでやっと咲きました。この後また少し気温が下が…

2019/03/28 お内仏は阿弥陀如来にお会いするところ

お内仏はご先祖をお祀りする場所ではありません。お内仏は、自らのご本尊、本当に大切にすることが何かを確かめ、自らの生き方を確かめる場所です。しかし母は…

2019/03/26 お内仏を新調する。浄土真宗の特徴。

一昨日、私の父の七七日法要を務めました。私はご縁があって今は住職をしていますが、もともとは在家の生まれですので、両親も在家のものです。母としては父の…

2019/03/25 父の七七日(四十九日)法要

昨日は父の七七日(四十九日)の法要でした。亡くなった父の兄弟、従弟などが集まって共にお勤めをしました。 四苦八苦の苦しみの一つに「愛別離苦(あいべつ…

2019/03/23 木蓮を見て目連を思う

今庭では木蓮の花が咲いています。「もくれん」と言いますと、字は違いますが釈迦の十弟子のひとり、「目連」尊者がいます。お盆のお話の一つに目連とその母の…

2019/03/22 浄土真宗の中陰(四十九日)の意味

明後日、私の父の七七日法要(四十九日)を務めます。ほんとうは十八日が当日だったのですが出席者の都合を考えて日曜日にあたるようにしました。父の死は突然…

2019/03/21 お彼岸はお念仏に触れる機会です。

今日はお彼岸のお中日です。午前中は雨模様でしたが午後は晴れました。気温も上がってよい陽気になりましたのでお墓参りに行かれた方も多かったのではないでし…

2019/03/20 二河白道。浄土真宗の念仏。

今日は自坊で春季彼岸・永代経法要を営みました。参拝は15名ほどでした。少しづつですが参拝の方の減少しています。 ご法話は松原市・施福寺の由上義孝師にお…

2019/03/19 阿弥陀仏の極楽浄土、彼岸。

お彼岸は季節を表す言葉ではなく仏教の言葉です。本来は阿弥陀仏のおわしますお浄土を指す言葉です。ではなぜ春分、秋分の日を彼岸と呼ぶのでしょう。 「阿弥…

2019/03/19 彼岸と此岸。浄土からの呼びかけ

今日から春のお彼岸が始まります。「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉があるように、春の彼岸の頃になりますと冬の寒さも終わり、花の咲く季節となります。今年…

2019/03/16 浄土真宗は問いから始まる教え

先日、聞法会で「真宗は問いから始まる教え」という言葉を聞きました。 ある言葉が自分に響いてくるかどうかは話す側の問題ではなく聞く側の問題であるという…

TOP