住職ブログ

是三寺

072-675-1790

〒569-0051 大阪府高槻市八幡町9-23

住職ブログ

住職ブログ

2019/02/03 節分と言えば恵方巻きという習慣?

今日は節分です。節分に豆を食べるというのは昔からの決まり事ですが、最近は「恵方巻」と言って巻きずしを食べつことが恒例となっているようです。テレビなど…

2019/02/01 2月の逮夜参りはちょっと大変

今日から2月になりました。2月は法務のうえで毎年困ることがあります。高槻など大阪近郊のあたりでは、真宗のお寺は毎月のご命日にそれぞれのお宅にお伺いし…

2019/01/31 真宗の中陰は追善供養ではありません

今日は前住職の六七日です。もうなくなってから一カ月以上のたつかと思うと早いようでもあり、その間にあったいろいろなことを考えますと長かったようにも思え…

2019/01/30 朝夕のお勤めは真宗門徒のたしなみ。

2019年もそろそろ一カ月が過ぎようとしています。年をとると月日のたつのが早くなるといいます。確かに近頃は若いころに比べるとそのような実感がわいてき…

2019/01/29 真宗門徒と位牌

浄土真宗では位牌はいりません、といってももうすでにある、という場合もあります。新しくご縁ができたお宅におお伺いすると、先代の方が用意していたり、母方…

2019/01/28 真宗の法要では位牌はありません。

ご葬儀に際して浄土真宗でも白木の位牌を用意しますが、七七日の法要ののち、黒塗りの位牌、いわゆる本位牌は用いません。 本来は葬儀に際しても法名軸を用意…

2019/01/27 南無阿弥陀仏はお経、念仏?

お経と念仏もよく同じものの様にとらえられますが、この二つは違うものです。 前回もうしましたように、お経は仏教の教えを文字であらわしたものです。一方念…

2019/01/26 浄土真宗の法事。お経は誰のため

法事について、僧侶の読経等の儀式と書きましたが本来の意味は、仏教の教えを知るということです。お経というのはお釈迦様の説法を文字としてあらわしたもので…

2019/01/25 法事と法要の違いは食事?

法要と法事の違いについて、私もよくわかっていないのでネットで調べてみました。いくつかのサイトで見ると法要は僧侶の読経等の儀式のことを指し、法事はその…

2019/01/24 中陰の法要が三月になってはいけないの?

今日は前住職の五七日の法要を務めました。所謂三十五日です。前回三十五日で中陰を切り上げるということについて少し書きましたが、「中陰が3ヶ月にまたがる…

2019/01/23 中陰は三十五日、四十九日のどちら迄。

昨日は前住職の初月忌を務めましたが、引き続いて明日は五七日の法要を務めます。五七日は三十五日などと呼んで七七日(四十九日)を待たずにこの日で中陰を終…

2019/01/22 今日は前住職の初月忌法要です

今日は前住職の初月忌です。正直、葬儀が年末でしたのでとても慌ただしくここまであっという間に時間が過ぎたという思いです。前住職は昨年の後半はほとんど寝…

TOP