ブログ

是三寺

072-675-1790

〒569-0051 大阪府高槻市八幡町9-23

ブログ

ブログ

2019/06/18 北大阪地震から1年です。

今日、6月18日は大阪北部地震からちょうど一年になります。 朝の通勤通学時間に起こった揺れは阪神大震災の時に劣らない激しいものでした。一年がたった今…

2019/06/17 お内仏(お仏壇)の前での作法。合掌礼拝。

お内仏の前に身を置く際は念珠を手にして合掌礼拝します。「仏説無量寿経」には阿難尊者が座から立って「長跪合掌」する様子が描かれています。長跪というのは…

2019/06/16 今朝、地震がありました。揺れることのない教え。

今朝、高槻でも地震がありました。テレビ等の発表では高槻の震度は出ていませんでしたが、ドンッ、と突き上げるように揺れました。昨年6月18日に大阪北部震災が…

2019/06/15 6月定例法話。「真宗の功徳」

6月15日、6月の定例法話をお勤めしました。 今回は堺市・以速寺住職、山尾竜麿師に法話をお願いしました。「真宗の功徳」、人は何が救いとなるのか、という…

2019/06/14 お経は人生のよりどころ

お経とは仏陀の教えをまとめたものでインドの「スートラ(糸)」という言葉がもとになっています。「スートラ」が中国に伝わり「経(けい)」という漢字に訳さ…

2019/06/13 日常のおつとめ「正信偈」

平常の朝夕のおつとめでは、まず灯明に火をつけ、本尊に向かって合掌し手念仏をもうします。その後、合掌を解き鈴を二回打って発声します。お勤めには「正信偈…

2019/06/12 お内仏(お仏壇)の毎日のお給仕

先にも書きましたように、お内仏はお浄土の形を表しています。それは阿弥陀如来の願いによって開かれた世界です。ですからお内仏のお給仕をするということは、…

2019/06/11 本尊や仏壇をお迎えする、「移徒」法要

本尊や仏壇を新たに安置するときや場所をうつすときに「移徒(いし)」法要を務めます。移徒とは、移り動くことという意味です。「おわたまし」「ごいし」とみ…

2019/06/09 阿弥陀如来の絵像は「方便」?

お手次のお寺にお願いすると本山から本尊・阿弥陀如来の絵像をお受けすることができます。その絵像の裏には「方便法身尊形8ほうべんほっしんのそんぎょう)」…

2019/06/08 お内仏の現代的意味

何度か書いてきましたように真宗門徒は、お仏壇のことを「お内仏」と呼びます。それはただ仏壇をお祀りしてきたというだけではなく、「お内仏」と呼びならわす…

2019/06/07 浄土真宗の阿弥陀如来のお姿

真宗の阿弥陀様は必ず立っておられます。絵像であれ木像であれ変わりません。例えば宇治の平等院の阿弥陀様はお座りになっておられます。でも浄土真宗のお寺の…

2019/06/06 浄土真宗は釈迦・弥陀二尊の教え。

真宗の本尊は阿弥陀如来です。一方仏教の開祖はお釈迦さまです。真宗のお寺ではなぜお釈迦さまではなく阿弥陀様をお祀りしているのですがと聞かれることがあり…

TOP