ブログ
072-675-1790
〒569-0051 大阪府高槻市八幡町9-23
ホーム
是三寺について
葬儀について
法事・法要
真宗本廟報恩講
よくあるご質問
ブログ
大阪でお寺のことなら「是三寺」へ|ホーム
> ブログ
ブログ
2019/05/20
浄土真宗の永代経の意味
今日は近くのお寺の永代経の法要があり私も参勤させていただきました。皆さんは、どのような思いで停滞鏡を迎えられているでしょうか。現在では永代経というと…
2019/05/19
浄土真宗の正依。ほんとうにうなずけるもの。
浄土真宗の正依(正しく依るべき経典)は仏説無量寿経、仏説観無量寿経、仏説阿弥陀経です。これらはすべて「如是我聞」「我聞如是」という言葉で始まります。…
2019/05/18
親鸞聖人も学生だった。
学生(がくしょう) 我が家の次男は今年大学の4回生になり就職活動の真っ最中です。もっとも親の目から見ればあまり熱心に活動しているようには見えませんが…
2019/05/17
聞法に言い当てられて仏法に目覚める
聴くというのは自分から聴きに行くということですが、人はたいてい聞いたことをそのままでは受け取れません。自分が聴きたいこと、自分に理解できること、つま…
2019/05/16
浄土真宗は聴聞に極まれり
「聴聞」という言葉はあまり日常会話では使わない言葉です。法律用語にも聴聞という言葉はありますがこちらは「行政機関が特定の行政行為をする場合に利害関係…
2019/05/15
5月定例法要。
5月15日、5月の定例法話をお勤めしました。 今回は藤井寺市・了信寺住職、高間重光師に法話をお願いしました。 「摂取不捨」を手掛かりとして明来のおはた…
2019/05/15
与えられたものの中で幸せを感じる
新聞記事の中で「大きな病気を経験して、与えられたものの中で幸せを感じるという“降りていく生き方”が定着した。すると心は穏やかに。努力はするが、成り行き…
2019/05/13
生と死は裏表一体
現代を生きる私たちは「死ぬこと」が何か特別なことのように感じているのではないでしょうか?かつては最後の看取りは家庭でというのが普通でしたが、今では多…
2019/05/11
七宝の牢獄という世界
七宝 七宝焼きという装飾品があります。この七つの宝というのは仏典に書かれている「金(こん)・銀(ごん)・瑠璃(るり)・玻瓈(はり)・硨磲(しゃこ)・…
2019/05/10
「世界」は仏教の言葉。一人に一つの世界。
世界 「世界」という言葉はを日本語に訳するときに、たとえば英語の「WORLD」に対して当てられ、私たちになじみのものとなっていますが、実は外国語のh翻訳と…
2019/05/09
邪魔者は身の内に。
邪魔 よそのお宅を訪れた際に「おじゃまします」とお声がけすることがあります。漢字で書くと「お邪魔します」となります。「邪な魔」と書きます。邪魔とは悪…
2019/05/08
5月定例法要のお知らせ
5月 定例法話 5月15日水曜日、午後2時より是三寺本堂にて。 どなたでも参拝していただけます。 2時からおいでに皆さんと一緒に正信偈をお勤めします…
«
‹
22
23
24
25
26
27
28
29
30
›
»
Contents
ホーム
法事・法要
よくあるご質問
アクセス
お問い合わせ
住職ブログ
お寺の行事
お知らせ
New
24/09/11
秋季彼岸・永代経法要のお知らせ
24/06/06
六月定例法話のお知らせ
24/05/08
五月定例法話のお知らせ
TOP