ブログ
072-675-1790
〒569-0051 大阪府高槻市八幡町9-23
ホーム
是三寺について
葬儀について
法事・法要
真宗本廟報恩講
よくあるご質問
ブログ
大阪でお寺のことなら「是三寺」へ|ホーム
> ブログ
ブログ
2019/06/05
献血で知る仏教のすがた
昨日、献血をしたところ、貧血症状になりました。成分献血をしたので約一時間ほどかかったのですが、あと少しのところで視界が狭くなり冷や汗がどっと吹き出し…
2019/06/03
仏法は自らをうつす鏡
もっと快適に、もっと便利にという私たちのこころに従っているのが現代の科学や社会で、人間の知恵です。ところがどんなに便利になっても人間は満足できません…
2019/06/02
親鸞聖人は浄土を求める心を「願生心」と呼びました。
私たちの世界はこれからもどんどん便利になっていくでしょう。それが正しいことだと信じてだれも疑いません。しかし、正しいと思っていることをうたがうのが難…
2019/06/01
6月定例法話のお知らせ
6月 定例法話 6月15日土曜日、午後2時より是三寺本堂にて。 どなたでも参拝していただけます。 2時からおいでに皆さんと一緒に正信偈をお勤めしま…
2019/05/31
便利=幸せ、では埋まらない何か。
私たちの世界はこれからもどんどん便利になっていくでしょう。それが正しいことだと信じてだれも疑いません。しかし、正しいと思っていることをうたがうのが難…
2019/05/29
現代に通じる仏陀の言葉
「世の中で<快>、<不快>と称するものに依って、欲望がおこる。」というお釈迦様の言葉があります。「快、不快」は、都合が良い・悪い、…
2019/05/28
井の中の蛙、井戸を知らず
仏教とは仏陀の教えです。「仏陀」とは個人の名前ではありません。もともとの意味は「目覚めた人」という意味です。経典には無数の仏陀が登場しますが歴史上の…
2019/05/27
お東とお西のお内仏(仏壇)
教えという点では東本願寺(お東)、西本願寺(お西)に大きな違いはありません。しかし長い歴史の中で細かい違いはできてきました。 お内仏(お仏壇)の荘厳…
2019/05/24
浄土真宗にはなぜ西と東があるのか。(2)
当時の石山本願寺は顕如(けんにょ)上人が門主を務めていました。顕如上人とその三男の准如(じゅんにょ)は和睦しようとしましたが長男である教如(きょうに…
2019/05/23
浄土真宗にはなぜ西と東があるのか。(1)
浄土真宗では「お東」、「お西」ということがあります。ご存知のように本願寺には東本願寺と西本願寺があります。 東本願寺は正式には“真宗本廟”といいは真宗…
2019/05/22
永代経を納めるのはいつ?葬儀、法事、年忌。
浄土真宗では人は亡くなれば即お浄土に生まれるという教えですので追善供養はありません。お布施は教えを守っていくためにその教えを伝えるお寺や僧伽(さんが…
2019/05/21
浄土真宗の「永代経」は「永代読経」の略です。
「永代経」とは「永代読経」を略したものです。永代経法要は、ご本山である東本願寺やその末寺である皆さんがお付き合いされているお寺が永代に受け継がれてい…
«
‹
21
22
23
24
25
26
27
28
29
›
»
Contents
ホーム
法事・法要
よくあるご質問
アクセス
お問い合わせ
住職ブログ
お寺の行事
お知らせ
New
24/09/11
秋季彼岸・永代経法要のお知らせ
24/06/06
六月定例法話のお知らせ
24/05/08
五月定例法話のお知らせ
TOP