072-675-1790
〒569-0051 大阪府高槻市八幡町9-23
浄土真宗の「永代経」は「永代読経」の略です。
「永代経」とは「永代読経」を略したものです。永代経法要は、ご本山である東本願寺やその末寺である皆さんがお付き合いされているお寺が永代に受け継がれていく法要です。永代経と聞くと先祖への永年にわたる追善供養という意味合いで取れえられている方も多いと思いますが、そもそも浄土真宗では追善供養ということを言いません。永代経はあくまで故人にあったという事実をご縁として私が教えを未来永劫にいただき伝える、ということが本義です。永代経懇志は“故人のために納める”のではなく“故人の「み教えが伝わるように」との意思を受けた施主が「個人に成り代わって」納める”ものです。 本義はそうですが実際の法要にあたっては故人の名を永代供養帳などに書き示したり願人のお名前や故人の法名などを読み上げてお勤めをすることが多いですので、追善供養の意味合いを感じることも無理からぬことではあります。 それに、亡くなったお身内を大切に思う心は人として当然の思いです。 その当然の思いを最初の一歩としてより広い教えの世界に出遇っていかれることを望むことです。
24/09/11
24/06/06
24/05/08
TOP
「永代経」とは「永代読経」を略したものです。永代経法要は、ご本山である東本願寺やその末寺である皆さんがお付き合いされているお寺が永代に受け継がれていく法要です。永代経と聞くと先祖への永年にわたる追善供養という意味合いで取れえられている方も多いと思いますが、そもそも浄土真宗では追善供養ということを言いません。永代経はあくまで故人にあったという事実をご縁として私が教えを未来永劫にいただき伝える、ということが本義です。永代経懇志は“故人のために納める”のではなく“故人の「み教えが伝わるように」との意思を受けた施主が「個人に成り代わって」納める”ものです。
本義はそうですが実際の法要にあたっては故人の名を永代供養帳などに書き示したり願人のお名前や故人の法名などを読み上げてお勤めをすることが多いですので、追善供養の意味合いを感じることも無理からぬことではあります。
それに、亡くなったお身内を大切に思う心は人として当然の思いです。
その当然の思いを最初の一歩としてより広い教えの世界に出遇っていかれることを望むことです。
電話番号 072-675-1790
住所 〒569-0051 大阪府高槻市八幡町9-23