072-675-1790
〒569-0051 大阪府高槻市八幡町9-23
GW終わりの憂鬱
ゴールデンウィークも今日で最後、という人も多いのではないでしょうか。今年は天皇即位の休日もあって十連休という方もおられたようです。私も以前はサラリーマンでしたので長いお休みの最後の日というのは何ともさみしいものでした。明日からまた仕事があると思うと夕方が来るのがとても嫌でした。サザエさん症候群、などという言葉もあるくらいです。今はお寺の生活で基本的にお休みということがありません。いつも同じ時間に起きてお朝事をします。五時半ころに起きるのですが特に早起きをしているという気持ちはありません。習慣になっているので自然と目が覚めます。考えてみれば江戸時代の人は決まったお休みなどはあまりなかったのではないでしょうか。お百姓は毎日畑仕事がありますし、町の人もお正月やお盆くらいしかお休みはなかったと聞いています。狩りや採集で生活していたようなもっと古い時代なら休めばその分だけ得られるものがなくなるという生活で疲れれば休むしそうでなければ活動するということだったはずです。言ってみれば定期的に休むという生活はこの百年くらいの社会の変化の結果だということです。 このような決まりを作ったのは人間ですがいったん決まりができてしまうと、今度は人間が決まりに縛られてしまします。今の私たちは、いろいろな決まりに縛られて人間らしさを亡くしてはいないでしょうか。自分たちのために作った決まり事が返って不自由な思いをすることになるというのは私たちのこころの在り方にも似ています。 こうあるべき自分、周りから期待される自分のこだわり、本当の自分が見えなくなっていませんか。 仏教とは本当の自分に出遇う教えです。
24/09/11
24/06/06
24/05/08
TOP
ゴールデンウィークも今日で最後、という人も多いのではないでしょうか。今年は天皇即位の休日もあって十連休という方もおられたようです。私も以前はサラリーマンでしたので長いお休みの最後の日というのは何ともさみしいものでした。明日からまた仕事があると思うと夕方が来るのがとても嫌でした。サザエさん症候群、などという言葉もあるくらいです。今はお寺の生活で基本的にお休みということがありません。いつも同じ時間に起きてお朝事をします。五時半ころに起きるのですが特に早起きをしているという気持ちはありません。習慣になっているので自然と目が覚めます。考えてみれば江戸時代の人は決まったお休みなどはあまりなかったのではないでしょうか。お百姓は毎日畑仕事がありますし、町の人もお正月やお盆くらいしかお休みはなかったと聞いています。狩りや採集で生活していたようなもっと古い時代なら休めばその分だけ得られるものがなくなるという生活で疲れれば休むしそうでなければ活動するということだったはずです。言ってみれば定期的に休むという生活はこの百年くらいの社会の変化の結果だということです。
このような決まりを作ったのは人間ですがいったん決まりができてしまうと、今度は人間が決まりに縛られてしまします。今の私たちは、いろいろな決まりに縛られて人間らしさを亡くしてはいないでしょうか。自分たちのために作った決まり事が返って不自由な思いをすることになるというのは私たちのこころの在り方にも似ています。
こうあるべき自分、周りから期待される自分のこだわり、本当の自分が見えなくなっていませんか。
仏教とは本当の自分に出遇う教えです。
電話番号 072-675-1790
住所 〒569-0051 大阪府高槻市八幡町9-23