バレンタインデーと日本の仏教。

是三寺

072-675-1790

〒569-0051 大阪府高槻市八幡町9-23

バレンタインデーと日本の仏教。

住職ブログ

2019/02/14 バレンタインデーと日本の仏教。

今日はバレンタインデーです。好きな人にチョコレートをあげるだけではなく義理チョコや友チョコなどもあるようですがチョコレートを贈る習慣は日本だけのものだそうです。東京や神戸のチョコレート屋さんが始めたそうですが、少し前の恵方巻と似ていますね。クリスマスやハロウィンなども本来の意味をはなれて日本独自のイベントとして定着しています。日本人はいろいろなものを受け入れて独自のアレンジで楽しむことに長けているように思います。実は仏教も同じように日本には日本独自の仏教が定着しています。仏教はインドで生まれて中国を経て日本に伝わりました。その間にいろいろな新しい解釈が入り日本にやってきました。そして日本でさらに独自の発展を遂げました。その意味ではお釈迦様が最初にお説きになった仏教と現代の日本の仏教は同じものではないといえます。
仏教が日本に最初に入ってきたときは国を守る教え、国家鎮護の教えでした。それが人を救う教えとして天皇や貴族といった身分の高い人たちの中に広がりましたが、一般の人たちには関係のないものでした。鎌倉時代に多くの改革者が現れすべての人々を救う教えとして民衆の中に広がりました。その中に法然上人や親鸞聖人も含まれます。浄土真宗はもともと特別な人たちのものであった教えをどんな人でも救われていく教えとして民衆の中に入っていきました。私たちが阿弥陀様の教えに触れることができるのも先人たちが教えを守って伝えてくださったおかげといえます。

 

 

是三寺
電話番号 072-675-1790
住所 〒569-0051 大阪府高槻市八幡町9-23

TOP