お通夜は夜通し、何時まで

是三寺

072-675-1790

〒569-0051 大阪府高槻市八幡町9-23

お通夜は夜通し、何時まで

住職ブログ

2019/02/06 お通夜は夜通し、何時まで

通夜という字からもわかるように夜通し行う行為です。もともとの起こりは釈迦が入滅した際、弟子たちが遺体の前で釈迦が生前説いた教えを7晩通して語り合ったという故事です。また実用的な意味として生死の判別が明確にできなかった時代には1昼夜置くことによって誤って埋葬してしまうということを防ぐという意味もありました。いまではそのような必要はありませんがそれでも葬儀までは1日開けることになっています。
俗説では夜な夜な死体を狙って現れるもの(火車とか夜叉といった妖怪の類)から守るなどという話もあります。
仏教での通夜は死者の成仏を祈るものではなく、個人の最後の夜を親しい人々が集い共に過ごし思い出を語らう時間です。
今では夜通し遺体のそばで過ごすということは少なくなっているように思います。ある程度程度は付き添いますが夜半には床に就くということが多くなっています。
また、地方ごとに様々なやり方があるようで、通夜を行わない地方もあれば、通夜は親族のみで行うところもあります。逆に告別式は行わず通夜のみを行うところもあるようです。
また、神道やキリスト教でも通夜に似た儀式はあるようですので、夜通し故人をしのぶというのは人として共通の価値観なのかもしれません。

 

 

是三寺
電話番号 072-675-1790
住所 〒569-0051 大阪府高槻市八幡町9-23

TOP