浄土真宗の永代経と永代供養

是三寺

072-675-1790

〒569-0051 大阪府高槻市八幡町9-23

浄土真宗の永代経と永代供養

住職ブログ

2019/01/16 浄土真宗の永代経と永代供養

永代供養という言葉を最近よく耳にするようになりました。一般的なイメージとしては故人のお骨をあ預かりずっと供養していく、ということではないかと思います。納骨堂を設けて永代供養を受けていただける寺院も増えてきているようです。
浄土真宗では永代経という法要を春と秋のお彼岸の時期に行います。永代供養と字面が似ていますので混同しがちですが、「永代にわたり、仏法が伝わっていく」ようにという願いを込めて私たちが仏法を聞くための機会として法要を執り行います。
近年はこの永代経の期間に永代供養を合わせて行うことが多くなっています。
永代供養とは江戸時代の檀家制度の下でそのお寺の檀家ではない信徒が寺院護持のために一定の金額のまとめて志倶したことが始まりと言われています。いずれにしても目的は仏法とそれを守っていく寺院を護持するためであり、個々の供養を目的としたものではありませんでした。
しかし近年は墓や仏壇を継承する子孫がおらず、死後の供養が期待できない場合などに遺骨や位牌などを預け継続的に管理することを指すようになりました。本来故人の追善供養をしないはずの浄土真宗においてもこの流れの中で永代供養という行為を行うようになったといえます。

 

 

是三寺
電話番号 072-675-1790
住所 〒569-0051 大阪府高槻市八幡町9-23

TOP